4月(卯月)の挨拶
4月は穏やかで暖かな日差しと、植物が色鮮やかな季節です。手紙の文頭で行う時候の挨拶では、「春風」「麗春」「春暁」などを使えば、春のやわらかな季節感を伝えることができます。手紙の挨拶文は、その月の「上旬・中旬・下旬」で変わるので、手紙を書く時期に合ったものを選ぶようにします。
4月上旬
4月上旬は「陽春のみぎり」「麗春の候」「春日華麗の候」などを使います。4月上旬はまだ寒さを感じる瞬間も多く、これから訪れる春が待ち遠し、という人が多い季節です。春が連れてくる暖かさと植物の色づきを楽しみにしている様子が伝わる挨拶文にすると良いでしょう。
他にも「春光うららかな季節」「春爛漫の季節」など、4月ならではのやわらかな日差しや、咲き誇る花々の美しさが伝わる挨拶文にすると良いかもしれません。
4月中旬
4月中旬は「葉桜の侯」「春嵐の候」などを使います。4月中旬は穏やかながらも時折強い風が吹き、その度に木々が揺れ、春の訪れを感じることができます。そんな様子をそのまま挨拶文として使っても良いかもしれません。
他にも「春光うららかな季節」「桜のつぼみがちらほらと」など、明るく穏やかな様子が伝わる挨拶文がおすすめです。
4月下旬
4月下旬は「春暁の候」「新緑のみぎり」などを使います。4月下旬の日中は徐々に日差しが強くなり、緑がもっとも色づく季節です。緑や花々を愛でながらも、夏が近づいて来たことが伝わる挨拶文にすると良いでしょう。
他にも「春の日差しもあと少しとなってまいりました」「朝晩の冷え込みがやわらぐ季節となりました」など、5月に向けて季節が移り変わっていく様を伝える挨拶文が良いかもしれません。
4月の文頭の挨拶(改まった文面の場合)
桜花爛漫のみぎり、皆様ご清祥のこととお喜び申し上げます。
(桜の開花情報に注意)
(桜の開花情報に注意)
春爛漫のみぎり、皆様にはお健やかにお過ごしのこととお喜び申し上げます。
春暖の候、ご健勝にてお過ごしのこととお慶び申し上げます。
陽春の候、貴社愈々ご隆昌の由、大慶至極に存じます。
陽光うららかのみぎり、皆様お健やかにてお喜び申し上げます。
4月の文頭の挨拶(親しい人に書く場合)
花便りが楽しみなこの頃、お花見プランはもうできていますか。
花の宴たけなわの今日この頃、さぞご活躍のことと祝着至極に存じます。
(花の宴の読みは、はなのえん)
(花の宴の読みは、はなのえん)
桜吹雪とともに消えた恋。元気を出して、今度は残念会しませんか。
お元気ですか。葉桜のリバーサイドにて、去年のお花見がよみがえります。
花水木を揺らす風もさわやかな季節です。花粉症は大丈夫ですか。