目次
「とうとう」の2つの意味
まずは、「とうとう」の意味について解説します。
最終に好ましくない自体に至った様子
「とうとう」の1つ目の意味とは「以前から懸念されていたことが、時が経過して、最終的にその通りの好ましくない自体に至る様子」です。
息子は受験前だというのに勉強をせず、遊んでばかりで、とうとう志望校にも滑り止めにも落ちてしまった
この数日、晴天続きだったが、天気予報では当日は雨だった、そしてとうとう当日朝から雨が降り出してしまった
この意味の「とうとう」は、結果的にネガティブな事態に至った場合に使われます。
実現が危ぶまれていたことが実現した様子
2つ目の「とうとう」の意味は「期待されながらも実現が危ぶまれていたことが、時が経過して最終的に望んだ通りの事態に至った様子」です。
彼女にとってはとても大きな挑戦だったが、3年目にしてとうとう成功を掴んだ
彼は、人目をはばからず「とうとうやったぞ」と声に出して喜んだ
この場合の「とうとう」は、結果的にポジティブな事態に至った場合に使われます。
「とうとう」の漢字は「到頭」
「とうとう」には漢字があります。「とうとう」の漢字は「到頭」です。
この「到頭」はあて字であると言われています。元は中国語から引用したとも言われていますが、それも明確ではありません。
その他の「とうとう」
次に、同じ「とうとう」と読む、他の言葉について解説します。
「等々」の意味は「等」の強調
「等々」とは、「~等(など・とう)」の強調語です。「等」を重ねることで、その意味合いを強くしています。
これから引越しに向けて、荷造りや新しい家具の購入、引越し業者の選定やご近所への挨拶等等、やることはたくさんあります
飲み放題のメニューにはビールはもちろん、ワインやシャンパン、ソフトドリンク等等、たくさんご用意しております
また、「等々」は「等等」と、同じ漢字を々で略さずに書くのが正式な表記です。
「等々」の読み方は「とうとう・などなど」
「等々」の読み方は「とうとう」です。しかし、「などなど」と言っても大きな間違いではありません。
口頭の会話では、「とうとう」と言うよりも「などなど」の方が意味が伝わりやすいこともあり、敢えて「などなど」と発音する人も多いようです。
「滔々」の意味はとどまるところを知らない様子
「滔々」とは、勢いよく流れて留まるところを知らない様子のことです。
彼のアイデアは滔滔と出続ける
調査を進めるほど、彼のこれまでの罪状が滔滔と明るみに出た
「滔々」も、本来は「滔滔」と書きます。「滔」とは、水がみなぎって広がっていく様子を意味する文字です。
「滔々」の読み方は「とうとう」
「滔々」も読み方は「とうとう」です。
「あつまる」「うごく」とも読みますが、「滔々」「滔滔」と重ねて表記される場合は「とうとう」です。
「とうとう」の類義語
次に、「とうとう」の類語について解説します。
「とうとう」の類語は「いよいよ」「ついに」
「とうとう」の言い換えに使える類語は「いよいよ」「ついに」などです。
彼はとうとう、長年の研究を成功させた
彼はいよいよ、長年の研究を成功させる
彼はついに、長年の研究を成功させた
「いよいよ」は、「とうとう」の意味の内、ポジティブな意味としての言い換えに使えます。
しかし、言葉として「まさにこれから事態に至る」というニュアンスが強いため、すでにその事態に至っている場合には「いよいよ」よりも、「とうとう」または「ついに」の方が良いでしょう。
「とうとう」の英語表現
最後に、「とうとう」の英語表現について解説します。
「とうとう」は英語で「eventually」「finally」
日本語の「とうとう」は、英語の「eventually」または「finally」で表すことができます。
Eventually he committed wrongdoing.(彼はとうとう悪事を犯した)
She finally passed the exam.(彼女はとうとう試験に合格した)
「eventually」は、「最終的に」という意味の単語です。その物事の結果がどうなったのか、を表すため「とうとう」の意味で使うことができます。
「finally」は、「ついに」という意味の単語です。